近年、企業のデータ活用は競争力強化の鍵となっています。
その中で、顧客データを一元管理し、マーケティングや営業活動に活用できるCDP(Customer Data Platform)の重要性がますます高まっています。
本記事では、データ活用を加速させるための第一歩として、弊社がご提供する「Salesforce Data Cloudトライアルパッケージ」のポイントを解説します。実際のPOC(本ブログではPOCを『トライアルパッケージ』と称し、以後はトライアルパッケージとして記載します)を通じて、
データ統合(リレーション設定)やセグメンテーションを検証し、データドリブンな企業を目指しましょう。
目次
データドリブン企業として成長するためには、顧客データを効果的に活用することが不可欠です。
そこで重要となるのが、顧客データプラットフォーム(CDP)の導入です。 CDPは、様々なデータソースから顧客データを一元管理し、統合(リレーション設定)されたデータをもとにパーソナライズされたマーケティングやサービス提供を可能にします。これにより、企業は顧客の理解を深め、適切なタイミングで適切なメッセージを届けることができるのです。 CDP本格導入前にトライアルパッケージ(概念実証)を実施することは、企業にとってリスクを最小限に抑えながら導入の適切性を確認する重要なステップです。
本トライアルパッケージでは、「Salesforce Data Cloud」の基本機能に焦点をあてて、データ連携・データ集約性・GUIでのセグメント操作性を事前に検証できるため、実際に導入してからの問題発生を回避しやすくなります。
Salesforce Data Cloudを動かすための設定方法を動画でご紹介 データ統合基盤(CDP)の活用を始めてみませんか
本トライアルパッケージでは、Salesforce Data Cloudの基本機能を体験し、データ活用の可能性を検証します。主な目的は以下の3つです。
本トライアルパッケージは、全体で1カ月(4週間)を予定しています。
具体的な進め方は以下の通りです。
データ統合ソリューション基本ガイドブック 点在するデータの整理と統合でCDPを構築
今回のトライアルパッケージを体験し、本格的にSalesforce Data Cloudの導入を検討される場合は、次のような取組みを別途ご提案いたします。
実際の運用に向けた課題ヒアリングを行い、ビジネスコンサルティングやシステムコンサルティングを通じて、本格導入フェーズへと進めていきます。
ビジネスコンサルティングでは顧客データを最大限に活用するための戦略的アドバイスを提供し、システムコンサルティングでは、Salesforce Data Cloudの正式導入に向けた技術的なサポートと最適化を行います。
本トライアルパッケージの成功のポイントとメリットは、Salesforce Data Cloudの基本機能を通じて、データ活用の具体的な価値を体験できる点にあります。
成功のポイントとしては、まず、トライアルパッケージ開始前にしっかり必要なデータソースやインターフェース情報を確定することが重要です。
これにより、データ収集や統合(リレーション設定)がスムーズに進み、トライアルパッケージの進行が円滑になります。また、トレーニングを通じて基本操作を体験し、参加者が自らシステムを操作できるようサポートすることが、トライアルパッケージの成果に直結します。
メリットとしては、異なるシステムからのデータ収集・統合(リレーション設定)の容易さを体感し、そのデータを活用した多様なセグメンテーションが可能になることです。
これにより、顧客ごとのニーズに応じたマーケティング施策が効率的に行えるようになります。
※貴社側でのクラウドストレージのご準備・ご調整が難しい場合、弊社のクラウドストレージサービスも利用可能となっております。
最終的に、トライアルパッケージを通じて得られた結果が、今後の本格導入に向けた判断材料となり、実際の運用にスムーズに移行できる基盤を提供します。
Salesforce Marketing Cloud Engagement運用ガイドブック 効率的なライセンスの使い方
本トライアルパッケージは、Salesforce Data Cloudの基本操作を体験し、データの収集・統合(リレーション設定)からセグメンテーションまでの一連のプロセスを実践的に学べる貴重な機会です。
事前ヒアリングによるスムーズな準備、そしてトレーニングでの操作体験により、Salesforce Data Cloudの理解を深め、今後の本格導入に向けた重要なステップとなります。
ぜひ本トライアルパッケージの資料をダウンロードください。
当サイトでは、顧客接点DXソリューションに関するダウンロード資料を多数ご用意しております。ぜひダウンロードいただき、資料をご活用ください。
2024年11月18日
どうする?Marketing Cloud EngagementとLINE連携(Vol.88)
2024年11月05日
コンタクトセンターのノンボイス化のメリット/デメリット、ノンボイス化のポイントを解説(Vol.87)
2024年10月21日
Marketing Cloudの連絡禁止リスト・初心者向け解説(Vol.86)
2024年09月30日
顧客情報の部門横断活用 BtoB製造業での3つのポイント(Vol.84)
2024年09月24日
PIM-PLM-CRMのデータ連携 製造業DX 3つの要素で顧客満足を勝ち取ろう(Vol.83)
2024年09月17日
顧客ロイヤルティ向上に効く!MA活用の実践テクニック(Vol.82)
全社的なDX推進や顧客接点の最適化、エンゲージメントの強化などお困りごとやお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。