セミナー

脱炭素経営オンラインセミナー ~GHGの見える化・削減活動の先に企業が取り組むべきこと~20230626日(月)

2020年10月のカーボンニュートラル(2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする)宣言以降、企業の脱炭素に向けた活動は加速し、メディアでも連日報道されるようになり、生活者にとっても身近なテーマとなりました。また、エシカル消費やエシカル就活といった、ESGに関する取り組みを意識して企業や商品を選ぶといった動きも出てきています。このような時代においてはGHG排出量の算定・削減活動だけでなく、そういった活動を企業価値向上につなげていくことが重要となります。本セミナーでは、脱炭素・ESG経営をサポートするコンサルティングやICTソリューションを紹介します。

開催概要

開催日程

2023年6月26日(月)13:00 から6月30日(金)17:00まで

主催

株式会社電通国際情報サービス

参加費用

無償

視聴方法
(オンライン)

お申込みフォームに入力してお申し込みください。セミナー開催1週間前を目途に受講URLをおしらせいたします。セミナー開催期間中はご都合の良いお時間でご視聴ください。

※フリーメールアドレスでの申し込みはご遠慮ください。
※弊社都合により内容が変更される場合がございます。予めご了承ください。
※本オンラインセミナーはシステムご導入をご検討のお客様向けのものになります。同業・競合等の方のお申し込みはお断りさせていただきますのでご了承ください。

受付終了しました

プログラム

セッション1 (約15分)

なぜ企業は今脱炭素に取り組む必要があるか

脱炭素やカーボンニュートラルは生活者においても非常に重要視され、選ばれる企業になるためにはその取り組みが不可欠であり、今まさにあらゆるマーケティング活動をサステナビリティや脱炭素の視点で見直す必要があります。生活者は今何を考え、企業に何を求めるか。この時代に企業は何に取り組むべきかということについて、電通が実施したオリジナル調査の結果等をもとにお話します。

講演者

株式会社電通
サステナビリティコンサルティング室
エグゼクティブ・プランニング・ディレクター
電通Team SDGs リーダー
竹嶋 理恵

セッション2 (約20分)

ESG活動推進と収益向上を両立するカーボンニュートラルの取り組み
~サステナビリティxブランディングxファイナンス 三身一体活動~

近年カーボンニュートラルの対応が急務となり、企業様はGHG削減活動とESG活動の情報開示・透明化が求められています。高度化するESG活動の推進においては、個社だけの活動に留めるのではなく、ステークホルダー、生活者のエンゲージメントを高め、社会全体に活動の輪を広げていくことが重要です。ESG活動推進と収益向上を両立するカーボンニュートラルの取り組みをご紹介します。

講演者

株式会社ISIDビジネスコンサルティング
経営戦略第一ユニット
シニアコンサルタント 村田大河
コンサルタント    座間味和

セッション3 (約15分)

脱炭素・ESG経営を支えるICTソリューションの紹介

脱炭素・ESG経営を推進するには「企業による排出量の算定・削減努力」、「生活者や従業員の行動変容」、「投資家目線での企業価値の向上」、「自治体に依る支援や規制」が一体となって進められる必要があります。ISIDでは4つの異なる立場から脱炭素活動を支援するICTソリューションをご紹介します。

講演者

株式会社電通国際情報サービス
Xイノベーション本部
デジタルエンゲージメントセンター3部
田中 洋光

セッション4 (約15分)

プラットフォームで変えるこれからのESG
〜Salesforceでの実践とNet Zero Cloudのビジョン〜

サステナビリティの推進にデジタルを融合させ、企業価値に繋げていくことは多くの企業にとって重要なテーマです。デジタルを本業にしながら、創業当時からサステナビリティに深く向き合ってきたSalesforceでどのような実践をしてきたか、ESG管理のプラットフォームであるNet Zero CloudがどうSalesforce自身を変え、これからの脱炭素・ESGを変革していくのか、最新のビジョンをお伝えします。

講演者

株式会社セールスフォース・ジャパン
プロダクトマーケティングマネージャー
前野秀彰

 

※GHG:Greenhouse Gas(温室効果ガス)
※ESG:環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の頭文字を取って作られた言葉

お申し込み

フォームから新規のお申し込みを受け付けております。
下の「セミナーお申し込み」ボタンから必要事項をご記入の上、お手続きください。

受付終了しました

全社的なDX推進や顧客接点の最適化、エンゲージメントの強化など
お困りごとやお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。